🧑🏻‍🚒災害時の救助道具🔨

こんにちは!KSKの田邉です😆

最近の天気は雨や曇りの日が多く、車を洗車してもすぐに汚れてしまって悲しいですよね。

梅雨に入る前に、カーワックスをかけておくと水の弾きが良くなり走行しやすく、汚れも蓄積しにくくなりますよ!

本日のブログは災害時に使用することができる、バールとハンマーをご紹介します!

もしもの際は当店に常備しておりますので、ぜひ覚えておいてください🔨👷🏻

使用方法

・バールは【てこの原理】で重いものを少し上げて隙間に木片等をかまし、人命救助をすることができます。他にも、倒壊した家屋のドアをこじ開けたりする際に使用することもできます

・ハンマーは倒壊した家屋のドアを壊すことができたり、窓ガラス等を叩き割ることができます。車の場合はサイドガラスの隅を垂直に数回叩くと割れます。 これはガラスの性質上中央に行くほど弾性が有り割れにくくなるからです🪟

災害はいつ起こるか分かりませんが、もしも、お近くで何かありましたらKSKに救助道具があったな。と思い出していただき、お声がけください!

本日も最後までブログを読んでいただき、ありがとうございました。